ただの四角は、もう卒業。
ロゴやイラストで、あなただけのQRコードを
「QRuQRu」
お店のロゴやSNSアイコンを入れて、チラシや名刺をもっと魅力的に。インストール不要、ブラウザだけで完結する、安全で高機能なQRコードジェネレーターです。
QRコードで、こんな風に思ったことはありませんか?
- ただの白黒のQRコードは、デザイン的に少し浮いてしまう…
- 名刺やショップカードに、お店のロゴ入りQRコードを載せたい
- イベント用に、おしゃれで目を引くQRコードを作りたい
- 自宅や店舗のWi-Fi接続情報を、QRコードでスマートに共有したい
- 個人情報を入力する海外製のツールを使うのは、少し不安
デザインは自由自在。印象に残るQRコードを
作れるのは、URLだけじゃない
Wi-Fi接続
店舗や自宅のWi-Fi情報をQRコードに。ゲストはスマホをかざすだけで、パスワード入力の手間なく接続できます。
連絡先 (vCard)
あなたの氏名、組織名、電話番号、メールアドレスをQRコードに。名刺に印刷すれば、相手は一瞬で連絡先を登録できます。
カレンダー予定
イベントの件名、開始・終了日時、場所を登録可能。チラシや案内に使えば、参加者のカレンダー登録をスムーズに促せます。
テキスト・URL
Webサイトへの誘導はもちろん、メッセージやメモなど、あらゆるテキスト情報をQRコードにして共有できます。
よくある質問 (FAQ)
Q1: 作成したQRコードは商用利用できますか?
A1: はい、問題ありません。店舗のチラシ、名刺、商品など、ご自由にお使いいただけます。
Q2: ロゴや入力した情報は安全ですか?
A2: はい。すべての処理はあなたのブラウザ内で行われ、画像や入力データが外部サーバーに送信されることは一切ありません。
Q3: PNGとSVGの違いは何ですか?
A3: PNGは一般的な画像形式でWebサイトなどに最適です。SVGは拡大・縮小しても画質が劣化しない形式で、印刷物(チラシ、名刺など)に使う場合に特に推奨されます。
Q4: 作成したデザインは保存できますか?
A4: はい。「保存と履歴」機能を使えば、お気に入りのデザインを10件までブラウザに保存し、いつでも呼び出すことができます。